2013-06-01から1ヶ月間の記事一覧

立食いそば 山吹@早稲田鶴巻町

最近、きしめんを始めたというので気になっていた。 暑いので冷やしができるかどうか伺ったら快諾していただいた。 きしめん350円にちくわ天80円。 冷え冷えの滑らかでつるんとした食感のきしめん。 これからの季節にピッタリ。 ただ、ちょっとかけつゆの口…

らぁめん家 ロックンロールワン 赤坂本店@赤坂

2号らぁめん800円。 鶏油がきらきら光るスープ。麺は細めで嫋やか。喉越しもいい。 ロックンは相模原時代しか行っていなくて、町田駅近くに移転してからの スタイルは知らないのだけれど、店主の気合のつまったあの頃のお店とは 違った、新しいカタチのラー…

中華そば しながわ@要町

開店早々評判の高いこちらで。中華そば750円。 これいいわ。鶏ベースのしっかりとしたスープに、それに 合わせるべく若干太いかなと感じられる麺。とかく線の細い 印象なモノになりがちなこのスタイルだが、一般にラーメンに 求められる要素をきちんとバラン…

トナリ@高田馬場

最近、店舗を着実に増やしているトナリ。 高田馬場にもできたので行ってきた。で、店頭で、でかでかと 夏季限定と謳っていたこのメニューを。濃厚タンつけ780円。 つけ汁はスープ本体の味わいの重さや濃さをそれほど 感じないが、平打の太麺を受け止めるには…

狭山そば@所沢

6/25に地元の要望に応える形で復活した西武所沢駅構内の 狭山そば。早速食べに行ってきた。 小海老入かき揚げそば480円。 つゆがどことなく上品になった気がする。 そばは茹で麺ながらしっかりとした食感を残すもの。 かき揚げはもうちょっと小海老が欲しか…

角中中華そば店@神保町

中華そば780円。 ズシンとした重量感のあるスープに魚粉を大量に添加した スタイル。少し前に大量発生したスタイルかと思いきや 意外に口当たりは穏やか。後味も悪くない。 エッジのある麺や厚手の角煮タイプのチャーシュウも スープに負けない強い印象を放…

梅もと@池袋

雑司が谷から南池袋に移り、やがて閉店。その梅もとが 池袋六叉路の際に復活したと聞いて行って来た。 つけめんの盛りの良さ、すごさでも有名なこのお店だが、 昨夜はちょっと肌寒かったので温かいメニューを。 浜塩めん800円。具の蛤由来の旨味たっぷりのス…