2011-01-01から1年間の記事一覧

極肉煮干 あかこっこ@高円寺

肉煮干らーめん(黒) 750円。ちょっと煮干の味わいが一本調子だった。

土佐の男が作った博多のとんこつらーめん 俺式@目黒

ラーメン680円。

Basso★Dori○(マル)9@要町

中華そば並750円。

みつぼ@江戸川橋

仕事帰りに雨に降られたのでこちらで雨宿り。 炙りネギ醤油のレバーとチレ。各120円。

博多ラーメン ごたる@沼袋

呑んだ後の一杯。博多ラーメン600円を。美味し。

沼袋たつや@沼袋

マナガツオ柚庵焼(メニューのママ。柚餡だと思うけど)250円。 ぶつ切りラム200円。

麺処Hachi@西新宿

塩らーめん700円に黒(煮干ニンニク味)50円。

とんこつラーメン なおじ@曙橋

超濃厚コッテリトンコツ700円を。実に身体にヘビーな一杯だった。

麺処 くるり@高田馬場

辛みそらぁめん750円を。

肉そば 中華そば 井関屋@神田小川町

中華そば750円を。

味一@高田馬場

味リニューアルしてから初。鷹の爪ラーメン700円を。

沼袋たつや@沼袋

新宿のタワーレコードでうちの奥さんとNegiccoのイベント参加の後こちらで。 もつカレーとてっぽうの大根おろし和え(だったかな)

自家製麺 うちそば@西神田

入口左側の別室に製麺機が鎮座している。大もり300円を。

博多らーめん 赤のれん麺徳@九段

豆苗高菜 860円を。

沼袋たつや@沼袋

もつ煮込。

つけめん HALU@高田馬場

相伝!梅豚つけめん750円を。

麺屋 清水@小岩

らーめん700円を。

とんぼ@豊洲

久しぶりにこちらでみつば天そば400円を。結構腹にたまるそばですね。

中国料理 黒龍@秋葉原

西口やきとん→川一と呑み歩いた後にタンメン(塩)を。680円。 麺は浅草開化楼。

山吹@早稲田鶴巻町

カレー南蛮そば450円を。

みつぼ@江戸川橋

まずは煮込みから。

箱根そば@豊洲

冷しおろしそば390円を。つゆがかなり甘かったなぁ。残念。

実用洋食 七福@清澄白河

ビール大560円と串カツ410円、〆はタンメン。

沼袋たつや@沼袋

定期巡回。

くらくら@中野

無添加とんこつラーメン600円。

立ち喰いそば山吹@江戸川橋

もりそば270円。

中華 エーワン@石川台

jybさんのブログエントリで気になっていたお店。柳麺300円を。これはいいね。 外観。

中華そば 角萬@新宿

中華そば680円を。刻みニンニクはこのラーメンには合わないと思うのだが。

極辛BLACK つけ麺 七代目けいすけ@秋葉原

つけ麺並780円を一辛で。

神楽坂そば@神楽坂

なっとうそばの冷やしを。340+50円。