2012-02-01から1ヶ月間の記事一覧

そば長門@上野

この日で閉店の路麺店。最終日にやっと来ることができた。 かきあげそば370円。

らーめん香月@恵比寿

ここでの営業最終日。10数年ぶりに訪問。醤油らーめん800円。

揚州商人@水道橋

実家の近くで遅くまでやっているので助かる。この時期限定の冬かきラーメン880円を 刀切麺で。

九段 斑鳩@九段下

19:00-の限定、中華そば670円を。

中野汁場 進化@鍋屋横丁

醤油ラーメン700円。

辛油そば 麺屋 帝旺@西神田

辛油そば650円を辛さ控えめで。iPhoneで撮った写真だが、まぁまぁ使えるかな。

とんがらし@三崎町

ひもかわの冷掛け+なす天240+150円を。

麺家まる@神保町

らーめん(並)+茹でもやしを。500+100円。家系風になったのね。 にしても軽い味わいだ。 前は濃厚魚介豚骨のようだったけれど。初食。

麺屋 臥龍@三軒茶屋

鶏チャーシュー麺800円を。

麺屋 ぬかじ@世田谷(上町)

らーめん680円を。昼の部終了間際だったせいか、スープ少なくないか(笑)

そば義@三崎町(水道橋)

朝そば300円を、春菊天つきで。夜は呑めるみたいね。ちょっとすっきりし過ぎな感も。

Japanese Soba Noodle 蔦@巣鴨

醤油らぁ麺750円。これは美味しい。

ラーメン二郎@千住大橋

小ラーメン650円。ヤサイニンニクで。ちょっとカネシきついかな。量よりも味で飽きてきた(笑)

小糸ちゃん@早稲田鶴巻町

家内の誕生日をこちらで。北海道直送の牡蠣を堪能。

旨辛ラーメン 表裏@水道橋

旨辛つけ麺800円。旨辛というより甘辛ですね、これは。

らーめん えんや@王子

塩らーめん700円。

麺屋武蔵 武骨相傳@上野

つけ麺黒中盛750円。つけ汁濃度高し。麺は思ったよりもちもち度あり好感。

新潟やなぎ庵@新潟駅

かき揚そば430円。Perfumeのライブの帰路に。降雪してなければ 新潟市内で呑んだのだが。